9/8 ローフードランチ会
【アキ先生の文章をお借りしてのご案内です】
場所は勝川商店街の古民家カフェTANEYA百時さんで
※ローフードの座学も勉強になって
※大人気百時さんのチーズケーキを2種類もたべて
※ドリンクもついて
※同じ席の方と交流もできて…
※古民家の雰囲気に癒されて
素敵体験がたくさんできるイベントです^^
2016年度2月から全10回シリーズでランチ交流会し
とはいっても、全部出る必要はなくて、一応、お話しする
ローフードもね、だいぶ浸透してきました。
教室に通ってくださる生徒さんから、ローフードを食べた
「こういう料理を食べられるカフェってないんですか?」
って声をたくさんいただきます。
ないんですよ~。あればよいのにね。
月一ですが開催さえて頂いていますと紹介しているのが、
こんな感じで開催していますよ↓
http://ameblo.jp/piggiet/
次回9月8日(木)は洋風ローフード♡
どこで出してもいつも評判が良い、アボカドクリームパス
アボカドがあまり好きじゃないという方にも、
「これなら食べられる」
と言わせた、コクと風味がおいしいパスタです。
パスタといっても、普通の麺はローフードでは使わないの
座学のテーマは、「ビタミン・ミネラルの役割」です。
今回は全10回シリーズの7回目です。これまでに色々な
例:牛乳をCa摂取源としている国は実は骨折が多い?
にがりの成分は?
しいたけを干すと増えるビタミンは?
など(笑) 雑学と共にお伝えしますね☆
酸・アルカリバランスのお話しまで出てきますよ。
でも難しくないようお伝えします。
座学もお楽しみに♪
当日の流れは、
1.スムージー
↓
2.ランチ
↓
3.デザート
↓
4.座学
です。デザートのところでは、百時さんのチーズケーキを
みなさんのお越しをお待ちしております☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お作りする私自身、ローフードマイスターになって3年目
中には自宅教室を開講されている方もいらっしゃいます。
私だけでココ数年で10数名のローフードマイスターの育
そんな色んな人を引き付けるRawFood、まだの方は
みなさまのお越しをお待ちしております!
開催概要です↓↓↓
==========================
9月8日(木)11時00分~13時00分ぐらい(12
場所:TANEYA百時
参加費:1,800円
申込み方法:下記のいずれかの方法にてお申し込みくださ
・TANEYA百時店頭にて
・vegebio@kitchen-lib
・イベントボタン参加クリック
折り返しのご連絡で連絡が取れた時にご予約確定となりま
メニュー:スムージー
ローアボカドパスタをメインにした洋食ローフ
百時チーズケーキ
ドリンク
==========================
RawFoodってご存知ですか?
非加熱で調理して食べる食事法です。この食事には私たち
食事から酵素を取り入れると、毎日の疲れが吹き飛び、だ
RawFoodを食べる機会がまだそんなにない愛知県、
詳しい情報はこちらをご覧下さい→☆