2020/03/20

皆様、秋の日和、いかがお過ごしでしょうか。
そんな秋真っ只中の最中、TANEYAではカフェ百時と2階の判子やさん「羊のしるし道具店」の合同企画として、「本好きの夜会」を始めることになりました。
TANEYAの2階にある羊のしるし道具店さんはとっても素敵なお店です。
若いご夫婦なのですが、とっても奥の深い人間味があって大好き。いつも一緒になにか出来たらいいねって話をしていました。
お互い本好きなので本好きのイベントをやれたらいいなぁって。
通常の読書会のような会とは少し違い、本にかかわる道具を作ったり、本自体を作ったり、本のデザインを語り合ったり、物語を創作したり、「本」にまつわるあれこれを様々に楽しむプログラムを予定しています。もちろん、読書会や朗読会、好きな本を紹介しあう集いなど、本の内容にまつわる会もたくさんいろいろ企み中です。
今回はその第一回の企画として、「革のしおりを作る会」を開催します。講師として、愛知県幸田町で活動されている革雑貨工房UGLYさんをお迎えし、自分好みの革のしおりを楽しく作っていきたいと思っています。
普段の読書のお供として使っていただけるしおり作りをとおして、本が好きな人や革細工に興味がある人などさまざまな人があつまり楽しめる時間になればと思っています。
詳細は下記にて、皆様のご参加をお待ちいたしております。
「革のしおりを作る会」
日時 10月28日(金) 19:00より
場所 カフェ百時
講師 革雑貨工房UGLYさん
以前は革のミニブーツ作りを開催しました。
定員 6名程度
持ち物 筆記具。しおり作りの道具はこちらでご用意します。
お申し込みは、こちらのイベントページもしくは
TANEYAのFacebookページにて受け付けております。
直接店舗のほうに問い合わせていただいても結構です。
よろしくお願いいたします。
【カフェ百時勝川TANEYA店】
春日井市旭町1-11
まち起業シェアオフィス TANEYA1F
070-5257-6832