2020/03/20

こんばんは
カフェ百時勝川TANEYA店です。
今日は雪だったので
本来出勤予定のスタッフと交代して
カフェにシフトインした店主もっちです😄
私は雪でも運転出来るので、
徒歩で来れるスタッフとお店を開けました。
誰もいらっしゃらないかもね、と言っていたのですが、開店から閉店まで絶え間無くお客様がいらっしゃいました。
こんなに悪天候の中、
駐車場もないTANEYA。
遠くに止めて、
または電車で、
ここを目指してきて下さったことに
本当に感謝しかありません。
昔、まだカフェを始める前に
いつも通ってたカフェのオーナーが
珈琲を淹れながら教えてくれました。
「台風でも雪でもね、お店は開けるよ。
みんなが逃げ込むようにここへ来るかもしれない。
その時閉まってたら申し訳ないでしょう。
例えばね、
その日その時家路を急いで通過した人が
「こんな日でもやっているんだ」と思ったとしたら、次はそんな日に立ち寄ってくれるかもしれないでしょ」
その言葉が10年以上私の胸にあります。
うちは出店の都合で不定期にお休みすることも多く、今はケーキ業の忙しさに閉店時間も短くさせて頂いています。
でも、毎年大雪や台風が来る頃に
お店を休むと言う選択はありません。
スタッフは休んで良いよって言ってあげたいので
休みにしますが、私は1人でも開けたい。
今日の朝もそんなスタートでした。
歩いてきてくれる近所のスタッフがいてくれたおかげで、忙しいオーダーもこなせました。
限定メニューのポトフも無事完売。
普段私は居ない土曜日なので、
いつも会えないお客様にもたくさん会えました。
本当に良い1日になりました。
今週の営業は無事に終わりました。
来週もどうぞ宜しくお願い致します。
明日は定休日、
私は柳ヶ瀬で出店です。
雪が心配ですが、