time 2017年2月
more
教室案内・レッスン報告
2020/03/12
とうきあにまる こねワークショップ
2020/03/07
暮らしを楽しむWS ミニチュアクレイクラフト
2020/03/04
ちくちく手づくりの会
more
百時手作り作家市
2019/02/05
つなぐてしごと ありがとうございました
2019/01/25
2019年2月3日(日)「つなぐてしごと」出展者様
2018/12/26
たねやの作家市「つなぐてしごと」vol.2
シェアする
最近の投稿
- ・百時のカフェがある古民家シェア店舗の2階そこいたりさんからのお知らせです#Repost @mame_yoga_sokoitari with @make_repost・・・おはようございます。桜がチラホラ咲き始めましたね花粉がなければとてもいい季節♀️さて、『ハーブで作るお香』のお知らせですいくつかのハーブを選んで頂き、除虫菊パウダーなどの粉と練り合わせていきます。10個程度出来る予定です。安心安全なお香。少し早いですが、蚊取り線香代わりやリラックスタイムにお使い頂けるかと思います□日時 4月19日(月)10時半〜12時 4月21日(水)13時半〜15時□場所 TANEYA2階 そこいたり□料金 3,000円(お香付)□申込 yoga.sokoitari@gmail.com もしくはDMにてご連絡下さい【そこいたり】春日井市旭町1-11 TANEYA 2階勝川駅より徒歩約3分♀️♂️近隣にコインパーキングあります#スタジオそこいたり#暮らしの研究室そこいたり#暮らし#勝川TANEYA#TANEYA#そこいたり#勝川ヨガ#勝川#春日井ヨガ#春日井#植物療法とヨガ#フィトセラピー 2021年3月23日
- ・2021年3月23日(火)・coffee politeさんへ納品にお邪魔しました百時のカフェから車で信号ひとつの距離ポライトさんでチーズケーキを食べて下さったお客様がよく帰りにこちらへケーキを買いにお立ち寄り下さいます。こういうふうにお互いのお客様が行き来出来るってとても嬉しい事ですね。お時間を作ってお立ち寄り下さったお客様ありがとうございました。今日は私もポライトさんで珈琲を頂いて、少しゆっくりとさせて頂きました。父が入院してから益々毎日バタバタと過ごしていますが、好きな空間でほんの少しだけゆっくりする事で毎日笑顔でいられますね店主の杉ちゃん(@polite_sugi )いつも穏やかな時間と好みのとおりに淹れてくれる美味しい珈琲をありがとうさぁ、明日も頑張ろ・【カフェ百時勝川TANEYA店】 春日井市旭町1-11 まち起業シェアオフィスTANEYA定休日 日曜・第2、4月曜日070-5257-683211:00〜17:00(LO16:30)・【カフェ営業日と営業時間】3/24(水)11:00〜17:003/25(木)11:00〜17:003/26(金)11:00〜17:003/27(土)11:00〜17:003/28(日)定休日 東別院暮らしの朝市出店3/29(月)11:00〜17:00百時15周年3/30(火)11:00〜17:003/31(水)11:00〜17:00・【出店情報】3/28 (日)東別院暮らしの朝市10:00〜14:00#カフエ百時#百時 #since2006#15周年#チーズケーキ#チーズケーキ専門店#古民家カフェ#リノベーション#古民家#春日井#勝川#手仕事のあるくらし#チーズケーキ通販#creema 2021年3月23日
- ・2021年3月20日(土)昨日、一昨日は地元JR春日井駅にてえきなかスイーツにお立ち寄り下さいました皆さま本当にありがとうございました。久しぶりの連日出店でヘロヘロになり帰宅後はバタンキューでした本日はカフェ勤務。店舗前の勝川弘法通り商店街は本日久しぶりの弘法市が開催されております!お天気も雨マークがずれて晴れ間の見える朝となり幸先のよい再スタートとなりました店舗前の商店街は歩行者天国となっておりますのでご来店の際はお気をつけ下さいね。ぶらりと市を楽しみがてらカフェの方へお立ち寄り下さいね️本日もどうぞ宜しくお願い致します・【カフェ百時勝川TANEYA店】 春日井市旭町1-11 まち起業シェアオフィスTANEYA定休日 日曜・第2、4月曜日070-5257-683211:00〜17:00(LO16:30)・【カフェ営業日と営業時間】3/20(土)11:00〜17:00勝川弘法市3/21(日)定休日3/22(月)定休日3/23(火)11:00〜17:003/24(水)11:00〜17:003/25(木)11:00〜17:003/26(金)11:00〜17:003/27(土)11:00〜17:00・【出店情報】3/28 (日)東別院暮らしの朝市10:00〜14:00#カフエ百時#百時 #since2006#15周年#チーズケーキ#チーズケーキ専門店#古民家カフェ#リノベーション#古民家#春日井#勝川#手仕事のあるくらし#チーズケーキ通販#creema 2021年3月20日
- 多治見市にある窯元、蔵珍窯様のカフェ「喫茶zoho」Openおめでとうございます。とても素敵なご縁を頂き百時のチーズケーキをお取り扱い頂いております。ぜひ春の佳き日にドライブがてらにお出かけくださいね。#Repost @zohogama with @make_repost・・・お品書き。We finally opened the workshop cafe this week.The flowers of the camellia tree at the entrance are in full bloom. Looking at this camellia tree, I remember shooting VIDEO on my iPhone at this time of last year.#ZohoMorningRoutine (IGTV)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−_今週から喫茶zohoオープンしています。#蔵珍窯アクセス動画(IGTV)焼き物工房を利用した古民家カフェ︎窯元ならではのこだわりの器でおいしいコーヒーとチーズケーキが楽しめます。picは喫茶の一枚。コーヒーとダークスイートチェリーチーズケーキのセットです。コーヒーはポライトさん@polite_sugi の季節のコーヒー。ケーキはカフェ百時(ももとき)さん @cafe.momotoki の5種のチーズケーキから選ぶことが出来ますよ。その他に紅茶やお抹茶などもお楽しみ頂けます◎明日20日は祝日ですが営業しておりますよ︎【喫茶zoho うつわと時を愉しむ】営業時間:10:00〜16:00(15:30 ラストオーダー)定休日:水曜日、日曜日※2階のショップは随時営業です。岐阜多治見市太平町6丁目87#陶房の様子はコチラ(IGTV)オープンに際して喫茶zohoの魅力を簡単にまとめたランディングページを作成しました。プロフィール欄のURLにあるリンク集からアクセスできますのでぜひ一回見てみて下さいね◎ → @zohogama−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−_#蔵珍窯 #zohogama #美濃焼 #絵付の窯元 #陶房に神社のあるやきもの屋 #カフェ 2021年3月20日
- ・2021年3月18日(木)・春日井市観光コンベンション協会様主催"えきなかスィーツSTAND"出店・・地元のイベントに参加します!17:00〜20:00まで春日井駅にて。お仕事帰りの手土産に地元春日井の店舗の選りすぐりスィーツが沢山並びます。ぜひお立ち寄り下さいね・【カフェ百時勝川TANEYA店】 春日井市旭町1-11 まち起業シェアオフィスTANEYA定休日 日曜・第2、4月曜日070-5257-683211:00〜17:00(LO16:30)・【カフェ営業日と営業時間】3/18(木)11:00〜17:003/19(金)11:00〜17:00 3/20(土)11:00〜17:003/21(日)定休日3/22(月)定休日3/23(火)11:00〜17:003/24(水)11:00〜17:00・【出店情報】3/18(木)19(金)17:00〜20:00えきなかスイーツ(JR春日井駅)3/28 (日)東別院暮らしの朝市10:00〜14:00#カフエ百時#百時 #since2006#15周年#チーズケーキ#チーズケーキ専門店#古民家カフェ#リノベーション#古民家#春日井#勝川#手仕事のあるくらし#チーズケーキ通販#creema 2021年3月17日
最近のコメント
- 良くない1日と良い1日 に より
- 良くない1日と良い1日 に より
- 古い引き出し に より
- 古い引き出し に より
- 明日は臨時休業です に より
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月