2017.06.04 ototoki market vol.3 出展者紹介
<ototoki market とは>
ヒトとヒト
モノとオトが結び合い
+++になっていく
楽しい出会いのトキ
そんな願いを込めて立ち上げた
カフェ百時と音楽教室ond°のコラボレーションマーケットです。
お越しいただく方の五感に響く時間を創り出せたら…
創り手とお客様が繋がってくださったり
心に響く手仕事の作品たちと出会って頂けたら、こんなに嬉しい事はありません。
大好きな皆さんと、笑顔溢れる1日を過ごせますように。
【手作り作家市 実行委員】
カフェ百時 店長もっち こと 伊佐治素美
~青空ブース~ から
こちらは会場となるond°さんの外観
こちらの建物の前 エントランスブースです。
1. Cafe Canon ~カフェ花音~
愛知県一宮市で夫婦2人で小さなcafeを営んでいます。自家菜園の野菜や地元産野菜、地元鶏卵農家さんの新鮮玉子を使用したランチが自慢です。
イベントには、お野菜たっぷりのランチBOX、新鮮玉子のキッシュをお持ちいたします。いろいろなお野菜の甘み、味わいをお楽しみください。
Facebook → ☆
instagram → ☆
2. Deli di Compagne (デリ・ディ・コンパーニョ)
家族や友達、恋人など大切な人との幸せなひと時に食べていただけたら…と想像しながらデリメニューをみんなで提案しあい、愛情を込めた味に仕上がっていると思います。
毎回、十数種類のバラエティーに富んだデリスタイルの料理を用意し、単品でもお好みのデリを組み合わせても、その時の気分に合わせて色々な楽しみ方ができるスタイルです。
大切な人とステキなお時間のお供にどうぞ…チーズケーキ専門店、カフェ百時です。
長野県安曇野産のフレッシュチーズを使用した、濃厚で滑らかなチーズケーキを日々手作りしています。
食べた方の記憶に優しく残るような、まあるい味と、バランスを大切にしています。
季節の限定品”もものレアチーズケーキ”も準備していきますね♪
4. キッチンスタジオRin-Copain (リン・コパン)
国産小麦を使用し、原材料にこだわり、天然酵母、微量イーストでパンを焼いています。食べた人がニッコリ笑顔になってもらいたい、
そして、パンやお料理で幸せをお届け出来たらと思いながら作っています(*^^*)
野菜たっぷりのデリやコンソメを使わないスープなど、“パンのある栄養バランスの良い食卓”をコンセプトに活動しています!
【Rin-copain HP】→ ☆
5. 【ototoki バル】by MARUMATA
ひと月に一度、友引の夜にオープンする【友引BAR】の特別バージョン。
目移りしちゃう沢山の作品めぐりの合間に“ちょっと一息♪”
お父さんや彼氏さんもここでゆっくり待ち合わせ出来ますね♪
そんな憩いの空間をご提供できたらいいなと思います。
身体に沁み込むような美味しさのヴァン・ナチュール(ナチュラルワイン)をはじめ、こだわりのクラフトビールやワイン生産者のブドウジュースなど、グラス1杯から気軽にお楽しみ頂けます。
毎年早々に完売してしまう『特製ノンアルコール・サングリア』。今年はたっぷりご用意する予定デス!
『父の日』にぴったりの日本酒ギフトもご紹介致します。
提供予定:自然派ワイン、クラフトビール、ノンアルコールドリンク
販売予定:ペットボトル(お茶、ジュース、水)、日本酒ギフト(父の日用)
Facebookページ → ☆
次は建物の中へ入って頂きます。
アンティークの素敵な扉の中は通常はond°さんの素敵なカフェ空間。
マーケット当日は出展者さんのブースが展開されます。
~1F カフェブース〜
6. 木絵雑貨Forest Green (フォレストグリーン)
オリジナルの白木やロシア製のマトリョーシカの白木に絵付けしています。
木の素材に絵付けして雑貨を作っているので「木絵雑貨」と言います。
あたたかい雰囲気のこのイベントが大好きで、また参加させていただけるのが幸せです♪
よろしくお願いいたします。
【Forest Green facebook】→ ☆
7. crochet panda (クロシェ パンダ)
オリジナルデザインのブローチをお持ちします。
かおちゃんブローチをはじめ、富士山、兵隊さん、白くまなど定番のものから、
人気のサークル、新作も並べたいと思っています。
胸元に、リュックに、帽子に…
crochet pandaブローチでほんのちょっとのにっこりとほっこりを毎日にプラス+してもらえたら嬉しいです。
Facebook → ☆
Instagram→ ☆
8. とうきあにまる
ちいさな陶器の動物やアクセサリーなど。
想いつくまま土をコネています。
まれにヘンテコなヤツもいますがお許しください。
Instagram → ☆
9. Miniature Clay Craft mococo (ミチュアクレイクラフト モココ)
粘土で雑貨を作っています。
手に取った方が ふっ と微笑んでくださるような
小さな幸せを感じてくださるような
そんな
小さな粘土細工を作るのがわたしの目標です。
どうぞお手に取ってゆっくりご覧ください
facebook → ☆10. ond°(オンド)
*共同主催者のond°さん。今回はこちらの会場を提供して下さいました。普段は音楽教室や音楽イベントなど主催されたり、様々な人の集うコミュニティ空間を創り上げています。
ototoki marketではオーナー甲斐夫婦と、スタッフさんによるLIVEが。これを聴かずにototoki marketは語れないくらいの素敵な音楽です。是非お時間の許される方は最後まで会場に居て下さいね!出演者紹介【吉野香織/totolo】
音楽と作家市のコラボレーション「ototoki market」で音を紡ぐのはond°スタッフたち。
1階カフェスペースに鎮座するグランドピアノを美しくきらびやかに響かせる吉野香織と、自然体&ハーモニーをテーマに温かな歌とギターをこころに届ける甲斐夫妻のtotolo。音楽という、形のない手作りの時間をお楽しみください♪ (投げ銭でお願いします)
①吉野香織 12:30~13:00
②totolo 15:30~16:00 (少し前になるかもしれません)
11. Eclat (エクラ)
作品販売とワークショップを開催します。作品はフランスビーズや珍しいチェコガラスビーズ、大ぶりなアクリルビーズなどを用いて、夏らしい普段使いできるアクセサリーを制作しました。是非この機会に手に取って見て下さいね。
また、ワークショップでは、高品質の四葉のジルコニアをメインにして、お好きな石を選んでいただき、オリジナルのブレスレットをお作りいただけます。ネックレスへの変更もできます。金具のお色はシルバーとゴールドです。
これからの季節のお出かけに華やかさをプラスして・・・。
みなさまこんにちは。
イラストレーターのカイエイコです。
小さいものをいろいと描いたり作ったりしています。
写真は手のひらサイズのフレームと絵の組合せです。その場でお好みの文字をレタリングもします。
父の日のメッセージなどにいかがですか?
13. wa・ka・ba (ワカバ)
wa・ka・baの窓香です。
焼き菓子を販売させていただきます。
ototoki marketは初参加です!
相方のさとちゃんは育児に専念しているため、今回は1人で参加させていただきます。
動物性不使用の素材は出来る限り国産のものや、オーガニックなものを使っています。
どうぞよろしくお願い致します。
窓香ブログ → ☆
14. ond° Cafe (オンド カフェ)ond°特製の、野菜とひき肉がたっぷり溶け込んだカレーライス。
彩り豊かにototoki marketバージョン「ond°の縁結びカレーライス」をご提供いたします♪
コーヒー(アイス・ホット)、ond° 菜園とれたてアイスハーブティー、ジンジャーエールにアイスクリームもご用意してお待ちしています。
ond°HP → ☆
1F のカフェブースをご覧になったら、次は2階と3階へお上がりください。
階段のところで履物は脱いで頂き、スリッパに履き替えて下さいね。
下足入れはスタッフがお渡しいたします。
~2F レッスンブース~
15. 羊毛バッチ職人cosumiginn (コスミギン)
1年ぶりに参加させて頂きます。
羊毛では比較的珍しい平面でリアルな動物バッチや小物を作っています。
誰かが少しだけでも笑顔になってくれたら…そんな想いで制作しています。
facebook → ☆
16. cb works (シービーワークス)
cb works です。
「少しの癒しをお届けできる作品作り」をテーマに「ランプマン」を生み出しています。
当日は、小さいけれど深みのある
ランプマンの世界を作り上げれるように
頑張ります
facebook → ☆
instagram → ☆
17. *tekara* (テカラ)
ototoki market 手作り作家市は今回で2回目になります。
百時さん主催のイベントはアットホームで心地よいイベントなので毎回楽しみにしています。
今回はディスプレイも変えていつもとはまた違う*tekara*を楽しんでいただけるように….. “暮らしにちょっと彩りを” をテーマにお届けしたいと思います。
よろしくお願いします!
blog → ☆FB → ☆
instagram → ☆
18. Lily+こきんちゃん(りりー+こきんちゃん)今回も、2人で出させて頂けることになり、とても嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
こきんちゃんの、手作りのお洋服と布物、
Lilyの、原画やポストカード、レターセット等、
それぞれが時間をかけて作り上げた作品と、
今回は、2人で作り上げた、コラボ作品もご用意しました。
まいにちの中に、きもちに、ほんのり彩りを添えられたら…という願いを込めて、
ひとつひとつ丁寧に作り上げました。
2人の「好き」が詰まった空間に、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
Lily → ☆
こきんちゃん Instagram →☆
階段は大変ですが、その先の扉の向こうには素敵な作家さんの笑顔が溢れています!
是非お進みくださいね♪
~3F レッスンブース ~
19. of♪howaito (おふほわいと)
of♪howaitoです❤︎
今回も出店させて頂くことができてとっても嬉しいです❤︎ 大人ガーリーな物から、ナチュラルガーリーも❤︎
がま口バッグやポシェット。などなど
どんな装いにも似合う布物を作っています❤︎ お気に入りを是非探しにいらして下さいね(*´˘`*)♡
blog → ☆
Instagram → ☆
ラミネート生地で小物を作っています。
こんなのあったらいいな♡のオプションを
いろいろ付けられるのがハンドメイドの良さ。
宝探しの気分でhiro*heroのこだわりを見つけて下さいね♪ブログ → ☆
インスタグラム → ☆
家具と小物の小さな工房、くぬぎまきです。
初めて参加させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
毎日がちょっと楽しくなるようなものをと日々コツコツ制作しています。
主に木のアクセサリー、時計、台所用品など。
楽しみにしています♫
HP → ☆
Instagram → ☆
22. なごみの花
今回はじめて参加させていただきます「なごみの花」(なごみの花アトリエ)です。
こころに寄り添うお花
どこか遠いせかいにつながるお花
おとどけします
そのまま色あいが長く保てるやわらかなプリザーブドフラワー
自然のままの風合いをたのしむドライフラワーそれぞれの良さを使った
繊細な表現もお楽しみください
フラワーリース、ちいさな花飾り、もっと小さな花飾り…
などなど、カワイイところお持ちいたしますね。どうぞよろしくお願い致します☆
Instagram→☆
23. Balloon Design Studio uku (バルーンデザインスタジオ ウク)
■バルーンで作ろう!父の日ギフト■
今回は父の日に合わせて、バルーンギフトを制作するワークショップを行います。好きな色のバルーンを選びメッセージを描いたり、ネクタイを選んだりしながら、楽しくギフトを作ります。限定20セット・1,000円の特別価格です。
(プラス300円でラッピング予定です)
ちょっとファンキーなお父さんの顔がとっても可愛いですよ♪今年の父の日はバルーンで笑顔になりましょう🌟
24. hibitomo* (ひびとも)
hibitomo*です。
2人で活動をしています☺︎
私たちの あったらいいな♡を形に… ちくちく刺繍したり、カタカタミシンしたり しています。
よろしくお願いします。
blog → ☆
instagram : → ☆
25. アトリエ つみき屋
今回、初参加させていただきます。「アトリエつみき屋」です。
春日井市で、天然木を使った家具、生活小物、オブジェを製作しています。
木の温もりと少し遊び心のあるデザインの生活小物で
日々の暮らしが楽しくなるお手伝いができたら…と思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
facebook → ☆
Instagram→☆
HP → ☆
26. プチリアン
自分時間を楽しむ花のアトリエ プチリアンです。
お花を通して、自分だけの大切な時間を自分らしく楽しんでいただけたら。。。そんな想いのアトリエです。
今回は、毎日の暮らしがちょこっと楽しくなる花飾りを作るワークショップで参加させていただきます🎵
『つなげて作るドアノブリース』
お好きな色でお作りいただけるようイロトリドリのお花をお持ちしますね🎵
blog → ☆
Instagram → ☆
「色奏空間」七岡美紀 です。
カラーセラピーとカードリーディングを行います。
両方を組み合わせて行うこともできますよ!心のモヤモヤ、ふきとばしませんか?
そして自分の才能をみつけ魅力を開花させませんか?
《MENU》
☆エンジェリンダイスカラーセラピー(ガラスブロックを使ったカラーセラピー)
☆カラーボイスカードセラピー
(曼荼羅風の絵のカードを使ったカラーセラピー)
☆オラクルカードリーディング
(カードを使った占いセラピー)
本やカード、ヒーリンググッズに販売もします。
色奏空間 HP →☆
28. なまえ色紙・あきたま
描き文字師・名前スゴイぞ伝え人
「なまえ色紙」描きます(^ ^)
誰が言ったか
氏名は使命、姓名は生命。
「命名」すなわち=「命の名前」。このデッカい宇宙の中で
奇跡の連続の中、人として今ここにある
たまたま生まれたこの命に
たまたま付けられたこの名前。
それぞれの命に役割があるようにそれぞれの名前にも「使って・生かせる」
役割があると見ます。
占いではないのです
30,000名以上のお名前の「文字の意味と成り立ち」を見続けてわかったことてんこ盛り。ひらがなもカタカナも漢字も。
名前スゴイぞ、スゴイぞ名前。
迷ったら、困ったら名前にヒントが隠れてる。
改名しなくても嫌わなくてもいいのです。
「名前って、イイモノなんです。」
↑これが当たり前の世の中になっているのが私の目標です。
名前は「お役目・やること・目指すこと」
目からウロコ がいっぱい落ちます。
「自分の名前をそんな風に見たことも考えたこともなかった」というのがお客様の反応です。
29. raffinato-noce (ラフィナート・ノーチェ)♢切り紙モビール展示・販売
やさしい風で ゆらゆら揺れて、壁や天井にうつる影も 楽しい切り紙モビールを展示・販売させていただきます。
♢ステンシルワークショップ
今回 Y’s teapotさんとsumi8さんとコラボさせていただく特別なワークショップです♪
おふたりの作られる素敵な布小物にraffinato noceオリジナルの型を使ってステンシルしていただけます。
+ sumi8×raffinato-noceステンシル+
カフェマットファスナーポーチ
ミニトートバッグ
巾着
白リネンの部分にステンシルしていただけます。
+ Y’s-teapot×raffinato-noceステンシル+
シンプルなファスナーポーチやおやつマット
ポーチは片面柄
片面無地
30. sumi8 & Y’s-teapot (スミエイト&ワイズティーポット)
大人服 バッグ 布小物 etc
自分たちの『大好き』を詰め込んだ作品お持ちします。トータルコーデのできるセレクトショップのように 無限の組み合わせを楽しんでください🎶
【Y’s teapot 】→★
【sumi8】→★
ototoki marketに出展して下さる皆さんは本当に仲良し。
沢山のコラボ作品が産まれています。
cb works×mococo
マルマタさんや、Rin-copainさんはond°さんで友引bar、ワインのイベント、ワンデーシェフで繋がっています。人との人との繋がりを作っていくことが、百時の店主もっちのやりたいことなのかもしれません。
みんながいてこその毎日。
みんながいてこそのこの一日。感謝しても仕切れない気持ちで、あと少し準備を頑張りたいと思います。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。