2020/03/20

・
2020年3月27日(金)
・
〜東別院手づくり朝市出店について〜
・
東別院手づくり朝市
今のところ開催予定とのこと
・
ご予約お品のお渡しや
納品などもあり
参加の予定でおりますが
・
出店者にとっても
お客様にとっても
不安の多い開催となります
・
・
くれぐれも
ご無理なさらず
世の中が落ち着いたら
・
いつも通り
毎月開催されます
・
無理をして
お出かけに
ならないで下さいね
・
・
どうぞ
心穏やかな
週末をお過ごしください
・
・
何が正しいか
何を信じてよいか
わからなかなりそうな
不安定な毎日
1日も早い終息を願います
・
もし
東別院にお越し下さる
予定のお客様へ
・
・
主催者より
お願いがあります
必ず御一読のうえ
ご協力の方
お願い致します
・
・
“以下東別院手づくり朝市より”
・
3月28日(土)東別院てづくり朝市ですが、コロナ対策を万全にした上で開催が決定しました。
ただ、感染を防ぐための制約が沢山ありますのでご協力お願いします。 ◎飲食出店の皆さま、必ず全てお持ち帰りの容器で販売してください。(その場での飲食禁止)
安全に開催できるよう最大限の注意を払っていきますのでご協力お願いします。
・
お客様用感染対策
◎境内内での飲食はお控えください。飲食スペースは設置しません。
◎別院会館、参拝所は閉鎖します。(トイレの使用は可能です)
◎こどもひろば、絵本の交換会は中止します。
◎発熱している方、体調に不安がある方のご来場はお控えください。
◎お金を介しての感染を防ぐためにpay payでのお支払いを推奨します。
◎各店舗にアルコールスプレーを設置しますのでご利用下さい。
出店者用感染対策
◎飲食スペースを撤去する(座って食べられる場所は配置しません)。
◎食品は基本的に持ち帰りとする。(全て持ち帰り容器での販売をお願いします)
◎別院会館と参拝所受付、お茶所は閉鎖。トイレは使えます。
◎こどもひろば、絵本の交換会、あさいちキッズの中止。
◎試食の中止。
◎出店者のマスク着用(布マスク可)
◎アルコールスプレーの設置(飲食出店だけでなく雑貨の方も必ずご準備ください)
◎発熱している方、風邪気味の方、持病がある方、人ごみが不安な方は出店をお控えください
◎pay payの使用を推奨します(お金を介する感染を防ぐため)
◎全体ミーティングの中止。
◎一年に一度のてづくり縁市(10時~15時)予定でしたが通常の朝市(14時まで)とします。
◎朝市終了後速やかに撤収してください。15時完全撤収目標。
・
・
また状況が変わりましたら
改めてご連絡差し上げますね
・
・